以前走行距離5万キロ辺りで腰上OHしたシェルパです。

順調に走行距離伸ばしてまして今回7万キロ超えた所でリヤのブレーキローターが限界超えてましたので交換

波打って摩耗してます、


パッドも同じようになってますので同時に交換


キャリパーも綺麗にしてピストン揉みだし

フルードもこんな感じですので交換、250cc等は車検が無いのでどうしても乗りっぱなしになりがちです、
何か有ってからではあれもこれもと結局車検より高くつく事も多いです。
早めの点検整備を是非宇宙旅行で!

良くなりました。
続いてフロントに違和感があるとの事でステムベアリングを交換しました。

フロント浮かしてゆっくり回すと真ん中あたりで抵抗止があります、ばらしたら写真のような状態
だんだんと悪くなってくるので意外と気がつかなかったりします。

交換、フロントフォークオイルも交換して完成しました。
そして、塗装に出していたパーツも続々と帰ってきました。

パウダーコートで仕上げたホイール

ガンコートで仕上げたキャリパー、
ウレタン塗装、パウダーコート、ガンコートも請けたわっております、どしどしお寄せ下さい。
以上宜しくお願い致します。