残念な事にエンジンは400に載せ替えられているのでクランク交換して500化しようという事になりました。
ただし最近給料下がってお金が無いとの事で最低限のパーツ交換でいきます。

外装ちゃんとあります、インジゴブルーのやつです。
とりあえずエンジン降ろして分解します。

ヘッドまわりは綺麗なもんです。
携帯電話が壊れて写真がほとんど無いです。
ピストンは結構消耗してまして燃焼室もオイルで濡れているような状態でした。
クリアランス測ると


やはり、すり鉢状に上の方がかなり広くなってます。
あまり好きじゃないけど安いワイセコでいくしかないでしょう。
予算があればSOHCさんのピストンも在庫してるんですけどね。
あとこれはキックシャフトを裏側です。
ブローバイガス還元装置のスポンジが腐ってこんなところに溜まってます。
オイルパンのストレーナー手前のとこにも溜まってます。
スポンジはわりかしはやくカスカスになるので早めに交換した方が良いです。
ぼちぼち進めていきますのでまた後日アップします。