写真が少しありますのでアップします。
まずはZ1の前後リムスポークをアルミリム、ステンレススポークへ交換の仕事
リヤハブはサンドブラスト、バフ掛けしました。リムは元々アルマイトのシルバーだったのをお客様が気合いで磨いてこられました。
![IMG_20160407_161106[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20160407_1611065B15D-thumbnail2.jpg)
![IMG_20160407_162738[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20160407_1627385B15D-thumbnail2.jpg)
![IMG_20160407_182314[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20160407_1823145B15D-thumbnail2.jpg)
振れを取りつつ、オフセットを合わせつつ均等に締め込んでいきます。
ステンレススポークなのでネジ部には焼きつき防止のグリスを塗ってます。
続いてフロント
![IMG_20160411_144127[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20160411_1441275B15D-thumbnail2.jpg)
で完成
![IMG_20160411_183016[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20160411_1830165B15D-thumbnail2.jpg)
![IMG_20160411_183008[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20160411_1830085B15D-thumbnail2.jpg)
2.15-19と3.50-18です。フロントはやはり19インチのままが私は好きです。
![IMG_20160411_182959[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20160411_1829595B15D-thumbnail2.jpg)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |