セル回らないとの事で入庫しました、400SS Jr
調べていくとモーターの不良でしたのでアッセンブリー交換します。
交換するにはどうやらエンジン左側のカバー、ジェネレーターカバー?を外さないといけません。
外していくと一本ボルトトルク掛ってません、ネジ山飛んでます。
![IMG_20170830_181221[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20170830_1812215B15D-thumbnail2.jpg)
でこのカバーの合わせ面には紙のガスケット入ってませんでした。
パーツリストみは品番出てますが、注文すると液体ガスケットが来ました。
そういうモノらしいです。
![IMG_20170830_164127[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20170830_1641275B15D-thumbnail2.jpg)
ネジ山直して、ワンウェイクラッチのギヤ回して位置あわせてモーターのボルトをやっと緩めれます。
新品のモーター、約7万円!
![IMG_20170830_165712[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20170830_1657125B15D-thumbnail2.jpg)
交換してガスケット塗ってカバー組んでボルト締めて、、
一本規定トルク掛けれません、、ネジ山飛びました、、
![IMG_20170830_183401[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20170830_1834015B15D-thumbnail2.jpg)
またカバー外して、合わせ面また綺麗にして、ガスケット塗って、、
今度は全てキッチリ締めれました。
完成。
![IMG_20170901_112938[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20170901_1129385B15D-thumbnail2.jpg)
ありがとうございました。