2017年09月17日

YD250点検の巻き

お世話になります。

ヤフオクで購入されたYD250を点検してくれ!という事です。

IMG_20170825_141442[1].jpg

なんとも言えないスタイリング、素敵です。

オイル、フィルター、プラグ、交換、ワイヤー類点検注油、レバー類グリスアップ、ペダル類グリスアップ、

前後スポーク点検、増し締め等

IMG_20170825_141457[1].jpg

エアエレメントOKです。

セルモーター回りません、モーターの不良です。

IMG_20170825_151407[1].jpg

ネジの頭を見ると分解された形跡あります。

IMG_20170825_152007[1].jpg

このネジも外された形跡有り。分解して

IMG_20170825_152646[1].jpg

ブラシが限界以上に摩耗してます。

IMG_20170825_152655[1].jpg

ブラシが接触する部分も汚れで導通不良になります。

IMG_20170830_133028[1].jpg

新品のブラシに交換、綺麗にして組みます

IMG_20170830_140545[1].jpg

こっちのカバー開けてチェーンをかけないといけません。

IMG_20170905_160153[1].jpg

リアブレーキストッパのボルト曲がってます。

IMG_20170825_173554[1].jpg

切断して、交換しました。ピボットもグリスアップします。

IMG_20170825_173601[1].jpg

他バッテリーケースを修正して、チョークワイヤーの辺りチョコチョコやって試運転、

小さな車体で意外とトルクフル!面白いです。

IMG_20170908_162404[1].jpg

完成!

サービスマニュアルを持参して頂いて助かりました、ありがとうございました。
posted by ミッチー at 18:03| Comment(1) | 日記