お世話になります。
10年寝かせたCB起こして!との事でやらせて頂きました。
まずはキャブですね。
![IMG_20171110_161014[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171110_1610145B15D-thumbnail2.jpg)
![IMG_20171110_161943[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171110_1619435B15D-thumbnail2.jpg)
キテます。
![IMG_20171123_121709[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171123_1217095B15D-thumbnail2.jpg)
バラシテ洗浄、ひつこく洗浄して
![IMG_20171123_122302[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171123_1223025B15D-thumbnail2.jpg)
全て純正部品で組みます。ホンダはこのあたりの大事な部品が出るので素晴らしいです。
インシュレーター、ダクト、エアーエレメントも交換
![IMG_20171124_094129[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171124_0941295B15D-thumbnail2.jpg)
組んで色々と調整して、、と言ってもこのあとフロートも樹脂製の物に交換しました。
油面もフロート高さで合わすとどうも低そうなので調整しました。
![IMG_20171124_095633[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171124_0956335B15D-thumbnail2.jpg)
タイヤ前後交換です。フロントアクスルシャフトクランプのスタッドボルト
![IMG_20171203_112444[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171203_1124445B15D-thumbnail2.jpg)
これは怖いので交換します。
![IMG_20171203_113738[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171203_1137385B15D-thumbnail2.jpg)
![IMG_20171203_115159[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171203_1151595B15D-thumbnail2.jpg)
CBは何故かリムの縦振れがハンドルに良く伝わるのでしっかり振れ取って締めつけます。
![IMG_20171203_163800[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171203_1638005B15D-thumbnail2.jpg)
![IMG_20171203_145131[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171203_1451315B15D-thumbnail2.jpg)
フロントブレーキOH
![IMG_20171205_154800[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171205_1548005B15D-ba998-thumbnail2.jpg)
リヤも清掃グリスアップ。
リヤホイールベアリング、ゴロゴロしてますので交換ですがCBは少し大変です。
![IMG_20171208_140438[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171208_1404385B15D-thumbnail2.jpg)
オイルシールリテーナーがうっとおしいですのです。なかなか取れないのです。
特殊工具など買ってられないので適当に作ります。
![IMG_20171226_224742[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171226_2247425B15D-thumbnail2.jpg)
![IMG_20171208_140819[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171208_1408195B15D-thumbnail2.jpg)
綺麗には外れないのでリテーナーも交換します。
各部グリスアップ
![IMG_20171207_163511[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171207_1635115B15D-thumbnail2.jpg)
![IMG_20171207_164826[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171207_1648265B15D-thumbnail2.jpg)
レンズ曇りまくってます。
![IMG_20171208_180638[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171208_1806385B15D-thumbnail2.jpg)
地道に掃除しました。
![IMG_20171208_183827[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171208_1838275B15D-thumbnail2.jpg)
チェンジオイルシール交換
![IMG_20171209_122858[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171209_1228585B15D-thumbnail2.jpg)
他、写真撮ったはずなのに、無いなー、ポイント交換、調整、バルブクリアランス調整等々やって試運転
![IMG_20171220_134134[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20171220_1341345B15D-thumbnail2.jpg)
冬将軍到来!寒すぎる!死ぬ!
肉うどんで体を温めて、調整、試運転を繰り返します。
スピードメーターギアボックスから異音ありましたので清掃グリスアップ、
ボケかけたオイルプレッシャスイッチ交換、カチカチのサイドカバーグロメット交換して。
取りあえずこれで乗ってみて下さい!