XS650E納車しました!
田●様お買い上げ誠にありがとうございます!お待たせしました!
喰助の大将!ご馳走様です!
車両仕入れてそのまま乗れる状態ではありませんので色々と整備しました。
調子は良くないのでまずはキャブレター
ダイヤフラムは破れ、
フロートはパンクし、ボディーはガタガタなのです、大金掛けてOHしてもあまり期待出来ないので
思い切って社外品に交換します。
PWK?のパチモンのキャブキットに交換しました、
このままでは同調調整が曖昧になりますのでマニホールドに負圧取り出し口を加工取付しました、写真無いですが、
ポイント調整、その他いろいろやってエンジン始動、取り合えずいけそうです。
いけそうなので足回りやります。
フロント変わった構造です。
ディスクローター、フォークに残ります、ブレーキパッド交換は手間掛かりそうです。
ブレーキキャリパー
ドロドロ
錆びたピストンも新品にして
マスターシリンダーはダメになってましたのでリプロ品へ交換。
ディスクローターのベアリングも交換、このローター、インナーとアウターバラせる構造です。
ヤマハ気合入ってます。
ホイールベアリング交換
スポーク調整
錆びたインナーチューブは再めっきしてOH
ステムベアリングも交換
組んでいきます。
メーターステー修正、リプロ品の歪みまくったシートを加工しまくって一応ちゃんと付くようにしたり。
車検取って、試運転
試運転、調整を繰り返し、完成。
バババババババババババーっと走ります。
ありがとうございました!
またのご来店お待ちしております。