z1、シリンダーヘッドとシンダーの間からのオイル漏れです。
センタートンネルOリング部からでしょう、
ついでにピストンリング、バルブステムシール、すり合わせぐらいでいきます。
やりだせばいくらでもお金掛かります故。
レストアされた綺麗な車両です。OH後約2万キロ、バラします。
恐らく社外品のガスケットセットで組まれてます、原因はそこでしょう。
カーボン落として、傷の多いピストンのバリ取り、ペーパーで馴らして、結構時間掛かります。
ついでにパウダーコートに出して。
ガクガクになってるステムベアリング交換。
帰ってきたヘッドのネジ穴全てタップ立てて、バリ取り、点検、センターoリング溝の深さ問題ないでしょう、歪みも漏れるほどではないと思います。組み直せば直る、と思います。
バルブすり合わせ等、リングは交換、ギャップ確認、
ピストンは社外品0.5オーバーサイズ。
ガスケット類は純正と信用出来る社外品使います。
詰まり気味のバルブクリアランスを調整して
滑りのあるクラッチは板は大丈夫でしたのでへたったスプリング交換。
社外品のポイントを純正に交換。
分解前の試運転では高回転回らなかったのでキャブ、ポイント調整してきっちり回るようになりました。
ありがとうございました。