Z系でオーナー自らオイル、フィルター交換されてる車両で毎度毎度のアルアルっです。
このようになってます。
フィルターカバーがあってスプリングがあってワッシャーがあってフィルターを入れます。
フィルター交換の際このワッシャーがフィルターに張り付いてますのでその存在に気付かず
張り付いたままポイされる運命なのです。
気付いてあげてください。
このワッシャーが無くてトラブルになった車両は見た事無いですが、必要な物です。
スプリングがフィルターのゴムに直で当たらいなようにシテイルモノです。
このワッシャーが付いてない車両はしょっちゅー見ますのでお気を付け遊ばせ!