2019年02月23日

オイルフィルターのワッシャーの巻き

お世話になります。

Z系でオーナー自らオイル、フィルター交換されてる車両で毎度毎度のアルアルっです。

IMG_1375.JPG

このようになってます。

フィルターカバーがあってスプリングがあってワッシャーがあってフィルターを入れます。

フィルター交換の際このワッシャーがフィルターに張り付いてますのでその存在に気付かず

張り付いたままポイされる運命なのです。

気付いてあげてください。

このワッシャーが無くてトラブルになった車両は見た事無いですが、必要な物です。

スプリングがフィルターのゴムに直で当たらいなようにシテイルモノです。

このワッシャーが付いてない車両はしょっちゅー見ますのでお気を付け遊ばせ!

posted by ミッチー at 23:19| Comment(0) | カワサキ Z系

GSX-R1100の巻き

やっております。

IMG_1283.JPG

カチカチのタイヤ、水混入のドロドロホイールベアリングの交換、ガビガビのチェーン、スプロケ交換です。

IMG_1289.JPG

ドロドロから

IMG_1300.JPG

シャキッと

IMG_1380.JPG

やって

IMG_1379.JPG

完成です。

ありがとうございました!

posted by ミッチー at 23:09| Comment(0) | 日記

2019年02月10日

CB400Fの巻き

お世話になります。

これを

IMG_1290.JPG

こうしました!

IMG_1376.JPG

オイルクーラー付けて

IMG_1378.JPG

タコメーターの取り出し口のオイル漏れ修理して

IMG_1298.JPG

IMG_1299.JPG

ショート菅のステーが付いてなかったのでそのままではマフラーのスタッドボルトが折れてしまいそうなので

ステー作ってつけました。

IMG_1377.JPG

ハンドル交換もして完成です。

ありがとうございました。
posted by ミッチー at 20:02| Comment(0) | 日記

2019年02月09日

SR400納車の巻き

お世話になります。

今年こそはブログをマメに更新しようと心に決めてはおりましたが、この有り様です、頑張ります。

さて、SR400を納車しました。

澤●様お買い上げ誠にありがとうございます!

IMG_1365.JPG

IMG_1367.JPG

IMG_1371.JPG

IMG_1372.JPG

IMG_1373.JPG

寒波もコンパも大歓迎と言わんばかりに、冬将軍目掛けて走り去っていきました!

またのご来店お待ちしております!!

ありがとうございました!



posted by ミッチー at 19:06| Comment(0) | 日記