2021年01月21日

Z1キャリパーブリーダーの巻き

お世話になります。

点検でお預かりしたZ1。

オイル交換したり、各部グリスアップしたり、点火時期調整したり、

IMG_4799.JPG

で恐らく4年以上は交換されて無さそうなブレーキフルードを交換しようと

ブリーダーボルト緩めてフルードを吸い出しても出てこない、ゴミが詰まったり、ブリーダーが錆びたりして

出てこない事はあります、圧力掛けて抜いてやろうとレバーを握っても握り切れずフルードも出てきません。

だいぶしつこくやっても出ないので一旦ブリーダーを締めようとしたらクルクル回って締まりません。



IMG_4797.JPG

こうなってました。

IMG_4796.JPG

IMG_4798.JPG

このキャリパー、リプロ品で材質が良くないんですねー、

決して締めすぎて壊したんじゃないですよ、それなら最初から普通にフルード交換が出来てます。

緩めたときにネジは緩まずメネジ部分が剥離?したようになりいくら吸い出してもブリーダー先端の

テーパー部分が軽く密着してる状態なのでチョロチョロしか出ない状態だったようです。

このブリーダーM7のP1.0です。リコイル入れるにしても角度もあるし肉厚も余裕が無いし、

そんな特殊サイズなリコイル持ってないし、しばらく悩んで

IMG_4812.JPG

M8P1.25で掘り直して修理完了、ブレーキ鳴きも酷かったのでパッドを別メーカーの物に交換、

ピストンシールも交換して完了です。

IMG_4832.JPG

IMG_4831.JPG

40km程乗って今の所鳴きは出てませんが様子を見てください!

ありがとうございました!
posted by ミッチー at 18:44| Comment(0) | カワサキ Z系

2021年01月15日

ベスパ GTS250IE納車の巻き

お世話になります。

注文販売にてベスパGTS250IE納車しました!

注文頂いて探して整備して納車まで大変長らくお待たせして申し訳ありません!!

妹●様当店にて4台目のお買い上げ誠にありがとうございます!!

いつもお気遣いいただきありがとうございます!!

なんやかんやとやらせて頂いてやっと普通になりました。

IMG_4817.JPG

IMG_4818.JPG

IMG_4820.JPG

IMG_4821.JPG

IMG_4822.JPG

ヘップバーンか田嶋陽子か知らんけど、とイタリア目指して走り去って行きました!

またのご来店お待ちしております!

ありがとうございました!!

posted by ミッチー at 23:34| Comment(0) | 日記

2021年01月06日

あけましておめでとうございます。

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に

明くる年も変わらぬ お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。

と言う訳で年始は1/5かひょっとしたら6日から本気出して頑張ります!

宜しくお願い致します。

IMG_4793.JPG

というのを12/29にアップしたつもりが出来てなかったので今更アップします。

明けましておめでとうございます!

いったい何がおめでたいのかさっぱりわかりませんがおめでとうございます!

今年も頑張っていきます!頑張りますので宜しくお願い致します!

やるぞー!今年はやるぞー!売って直して!がんがんブログもやっていこうと思います!

それではまた来年!
posted by ミッチー at 18:41| Comment(0) | 日記