2021年06月20日

W3チェンジリターンスプリング破損の巻き

お世話になります〜。

ギヤチェンジ出来ナクナッタという事で入庫ですW3

やっぱりリターンスプリングが折れてました、割と折れます。

IMG_5404.JPG

ついでにチェンジシャフトの端のナットも緩んで外れてました、

ついでにキックのリターンスプリングも折れかけてました。

IMG_5405.JPG

IMG_5416.JPG

IMG_5423.JPG

という事です。

ありがとうございました!
posted by ミッチー at 23:57| Comment(0) | 日記

2021年06月08日

Z1 ハヤシキャストホイールの巻き

待ちに待ったハヤシキャストホイールが入荷しましたよ!とお客さんに連絡したのです。

交換します。

ベアリング組んでハブダンパーはそのままでは付かないので削って付けて、

タイヤ組んでエアー漏れ確認、漏れ無しOK、チューブレスでいけます。

IMG_5385.JPG

IMG_5384.JPG

前後エアー漏れ無良品でした!ありがとうございます!

IMG_5396.JPG
posted by ミッチー at 22:07| Comment(0) | カワサキ Z系

CB400FOUR 色々の巻き

お世話になります。

たまにゃーかかにゃーおえまーがという事で書きます。

CB400FOUR 前後リムスポーク交換等です。

ついでにステムベアリングもガタガタなので交換

IMG_5379.JPG

IMG_5380.JPG

IMG_5381.JPG

フォークのダストシールも交換して、前後ホイールベアリングもゴロゴロしてますので交換、

ソートーウットーシー構造ですのでベアリングリテーナーは破壊して新品に交換

ディスク取付ボルトも錆びて固着して抜けないので苦労しました。

IMG_5399.JPG

ヘッドカバーからのオイル漏れも修理

IMG_5393.JPG

タペットアジャストスクリューも交換してバルブクリアランス調整して

IMG_5394.JPG

タコメーターギヤ部のオイルシールも交換

IMG_5395.JPG

写真撮り忘れまくりですが他色々やってひとまず完成です。

IMG_5415.JPG

ありがとうございました!
posted by ミッチー at 21:59| Comment(0) | 日記