2022年03月22日

ZX-10R ワンウェイクラッチの巻き

お世話になります。

エンジン掛けようとしたらバキっと音がしてセルモーターが空回りしだした、

という事で入庫しました。

どーなってるかなーと恐る恐るバラします。

IMG_6203.JPG

ワレとる、

IMG_6204.JPG

IMG_6295.JPG

完全にワレとる、なのでワンウェイクラッチ周り交換します。

摺動面もガタガタになってました。

IMG_6293.JPG

交換。

IMG_6294.JPG

完成

IMG_6318.JPG

こんな風に割れてるのは初めて見ましたが弱ってるバッテリーでエンジン掛けてると

ワンウェイクラッチに余計に力が掛かるので壊れたり、滑ったりしやすいようです。

いつも元気なバッテリーで素早くエンジン掛けましょう!

ありがとうございました。
posted by ミッチー at 23:03| Comment(0) | 日記

2022年03月15日

Z900RS納車の巻き

ご無沙汰しております。

Z900RSが欲しいから探してくれと注文頂きましたが

新車の製造が遅れに遅れて新車が買えない状態で

中古車がとんでもなく高騰して新車以上の値段になってしまうので

やめた方がよろしいかと、とお伝えしたのですが構わんからヤッテくれと男らしい注文を頂きました。

で探してきました!

引●様お買い上げ誠にありがとうございます!

IMG_6290.JPG

IMG_6291.JPG

IMG_6292.JPG

春爛漫と走り去っていきました!

またのご来店お待ちしております!ありがとうございました!

posted by ミッチー at 22:54| Comment(0) | 日記