2023年05月24日

お宝発見!奇跡のZ750FOUR-A5

いつもありがとうございます。

国宝級、ツチノコも真っ青なZ750FOUR-A5が入荷しました。

IMG_7995.JPG

昭和52年2月登録の2オーナー、オリジナル車両です。

IMG_7933.JPG

ノーマル戻しの車両ではありません。塗装もメッキも当時のまま、それでいて凄く綺麗です。

IMG_7935.JPG

このカラーリングが堪りません、綺麗でカッコ良いのです!昭和を感じます。

IMG_8013.JPG

タンク小傷はありますが凹み無し!当然塗り替え無しのオリジナルペイント!

赤系にありがちな色褪せも感じられません綺麗です。

IMG_7937.JPG

タンク上のステッカーも残ってます。

IMG_7939.JPG

少しヤレあり。

IMG_7943.JPG

IMG_8015.JPG

サイドカバーも当時のままオリジナルペイント割れ無し!

IMG_7972.JPG

テールカウルも同じくオリジナルペイントで綺麗な状態を保ってます。

IMG_8028.JPG

IMG_8030.JPG

シートはさすがに少し痛んでます。これも当時物純正オリジナルです。

IMG_7985.JPG

IMG_8032.JPG

メーターも当然純正オリジナル!ハザードスイッチ、速度警告灯が渋い!

IMG_7940.JPG

IMG_8034.JPG

現役で乗られていた車両なので距離は出てますが大事にされていたので絶好調です!

IMG_8033.JPG

IMG_7948.JPG

IMG_7946.JPG

ハンドルスイッチ、マスターシリンダー等も純正オリジナル当時物。

IMG_7942.JPG

IMG_7944.JPG

ミラーも純正オリジナル!

IMG_7945.JPG

IMG_7954.JPG

前後リムも当然タカサゴで交換歴無し!スポーク共にほぼ錆は無くピカピカです!

IMG_7956.JPG

IMG_7960.JPG

IMG_7958.JPG

IMG_7983.JPG

IMG_8026.JPG

IMG_7979.JPG

ウインカーブザーも残ってます。かわいい音で鳴ってくれます!

IMG_7953.JPG

マフラーも当然純正オリジナルでっす!

IMG_7974.JPG

ほぼ錆も無く非常に綺麗です!

IMG_8018.JPG

IMG_8016.JPG

IMG_7963.JPG

IMG_8007.JPG

IMG_7981.JPG

IMG_8016.JPG

Rショックも綺麗な純正オリジナル!

IMG_8024.JPG

IMG_7975.JPG

エンジン再塗装無し!多少塗装の剥がれはありますが昭和52年とは思えない程綺麗です。

白煙、異音無し!現役バリバリで絶好調です!もちろん載せ替え無し。

IMG_7965.JPG

IMG_8010.JPG

キャブレターも純正オリジナル!

IMG_7969.JPG

IMG_8012.JPG

IMG_7970.JPG

エアークリーナーボックス等も残ってます!純正オリジナル工具セットもあります!

IMG_7984.JPG

引き出しも純正オリジナル!

IMG_7986.JPG

IMG_7987.JPG

シート裏のステッカーも残ってます!

IMG_7988.JPG

ナンバープレートのネジ!

IMG_7989.JPG

ナンバープレートも新車時のままなので管轄内であれば引き継げます!

IMG_7990.JPG

フレームも再塗装無し!とても良い状態です!

IMG_8006.JPG

IMG_7962.JPG

ウインカーもレンズも全て純正オリジナル!

IMG_7950.JPG

IMG_7951.JPG

ヘッドライトも当時のまま純正オリジナル!

IMG_7999.JPG

キーも純正オリジナル当時のままで1本でメイン、シートロック、ハンドルロック、タンクキャップ使えます!

IMG_7941.JPG

IMG_8036.JPG

ブレーキ、クラッチレバーも当然純正オリジナルでコーティングも残ってますし、

オーナーズマニュアルや整備手帳類も新品のような状態であります!

IMG_7916.JPG

IMG_7917.JPG

そんな感じで本当のお宝級の車両ですが一度だけ右に立ちコケされてます。

右後ろウインカー傷あり

IMG_8022.JPG

3番マフラー覗き込むと傷あり

IMG_8020.JPG

右前ウインカー傷あり

IMG_7997.JPG

右ミラー

IMG_1281.JPG

ブレーキレバー

IMG_1335.JPG

IMG_1278.JPG

長い歴史おいて通常の使用による擦れキズや経年劣化以外で確認出来る傷はこれぐらいですので

正にツチノコも真っ青裸足で逃げ出すような国宝級の一品です!

乗るための整備はしてます、バルブクリアランス調整のためヘッドカバーガスケットは信頼のできる

社外品になってます。

IMG_7967.JPG

タコメーターギヤ部もオイル漏れ対策の為社外品に

IMG_8009.JPG

レギュレーターも過充電だった為社外品です、インシュレーターも交換済。

フルオリジナルと言っても過言ではないでしょう。

IMG_7992.JPG

今にも走り出しそうです。

IMG_7993.JPG

それもそのはず実際走ります。

IMG_8041.JPG

飾りじゃないぜ!どこまでも走って行けるんだぜ!と言ってるように見えます。

IMG_8042.JPG

Z1?Z2?ノーノ―、FOURでしょー!コレが粋ってもんです。

車検はこの6月で切れてます、車検証には型式指定番号、類別区分番号も記載あります。

大切にされてきた車両です、手荒な乗り方はされてませんので非常に状態は良く◎です。

こういう車両が今後出てくることは無いと言っても過言では無いと思います、この機会に是非!!

車検付けての参考乗り出し価格はなんと破格の385万円!宜しくお願い致します!

色々と書き出すと里見八犬伝バリの長編になりそうなのでこの辺りで終わりにしたいと思います。

買えばあなたのモノです。

お問合せ、ご来店お待ちしております。







posted by ミッチー at 22:54| Comment(0) | 特選中古車