ツーリング中にエンジンストップしたとの事でスクランブル出動して引き上げてきました。
充電不良によりエンストしたようです、以前レギュレーターは極上品に交換してますが点検
ステーターコイルは異常無し、レギュレーターも異常なし、
ハーネス接続部に異常あり、
緑色のカプラーの端子が一つ焼けてます、これはステーターコイルで発電された交流が来る所です。
三相交流の一つが焼けて充電電圧が十分に上がらなくなってました。
他の端子も怪しいです。
メインハーネス等当時のまま交換してませんので今回は色々交換します。
メインハーネス交換
センターハーネスも交換、ステーターコイルからの電流をセンターハーネスを介さず直接レギュレーターに流れるように加工して取付。
ヒューズボックスも交換してキルスイッチの接点も磨こうと分解してみると
樹脂が割れてました、、接点も汚いです。
手持ちの中古があったので磨いて組みました。
メインスイッチも分解して磨きます。
充電電圧もバッチリ。他色々やって完成です。
ありがとうございました!