エンジン始動不良のインパルス入庫しました。
セルは回れど全然掛からない、車検等で何度か入庫歴はありましたが預かっている時は普通に始動したり、
でも始動しないときもあったりしてましたが、いよいよ始動出来なくなったという事です。
確かに始動しない、乗れてる時は普通に走ってましたのでキャブは多分大丈夫かな、
火は弱い気がするけど飛んでいる。
圧縮圧力は、なんとコレです。冷間時

3番が一番低く0.4MPAです。
それならバルブクリアランスが詰まってるんだろうと分解点検

水も抜かないとヘッドカバー外せないので手間です。
バルブクリアランスはバッチリありました、広めぐらいです、という事はピストン回りですが、
調べてみるとピストンリングは廃盤です。分解修理は出来ないので今回は添加剤に頼ってみました。
ヘッドカバー組み直して冷却水入れて

こんなもんで直るんか?と半信半疑です。
まずはあの手この手で何とかエンジン始動して暖気
プラグ外してプラグホールからエンジンコンディショナー注入してカーボン除去、
エンジンコンディショナー排出してエンジン始動してさらに排出
またプラグ外してエンジンをなるべく直立させて添加剤注入後
またエンジン始動してアイドリング30分、その後30キロ程慣らし運転して
エンジン冷やして圧縮圧力測定、なんと驚き

0.4から1.1に! えーがな、とんでもなく効いとるがな、バッチリじゃがな、
4気筒とも1.1ぐらいになりました、えーがな、でーれー効いとるがな、
これだけ変わったら同調も狂うので調整しようとバキュームゲージを取り付け、
4気筒ともゲージの張りがビクともせんがな、おかしいがな、そんなアホな
キャブのトップキャップを外して点検すると
なんかおる、
なんかゴムでメクラされとる、本来はOリングがある所にメクラされてました。
Oリング入れて
同調調整できました。
今の所エンジン一発始動!大丈夫でしょう!
ありがとうございました!