ツーリング中にエキゾーストのスタッドボルト折れたそうです。
Z1はM6だから折れやすいです。
以前にも折れたので今回は全て交換しましょうという事になりました。
イヤなんですよ、この作業、
すんなり抜けてくれれば良いんですけど、そうはイカの金玉タコが引っ張るってなもんです。
交換するのならスタッドボルトにナット溶接します、で、慎重に緩めます。
![IMG_20170625_193243[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20170625_1932435B15D-thumbnail2.jpg)
これじゃ、
![IMG_20170625_193323[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20170625_1933235B15D-thumbnail2.jpg)
2本折れた、計3本修正です。
フロント回りバラシテ、気合い入れて臨みます。
ドリルで少しずつやります、手元が狂ってドリルが折れたら最悪、ドリルで開けた穴に逆タップでやっつけようとするのはトーシロのやり方、逆タップが折れるぜ!
段々とドリルを大きくして、リューター使ったりしながら
![IMG_20170706_181109[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20170706_1811095B15D-thumbnail2.jpg)
出来た。
![IMG_20170706_195550[1].jpg](http://utyuryoko.sakura.ne.jp/sblo_files/utyuryoko/image/IMG_20170706_1955505B15D-thumbnail2.jpg)
ほんとに上手くいけばヘリサートも必要無いですが、
そうはイカの金玉タコが引っ張るってなもんです。
3か所ヘリサートじゃないけど、もっとエー奴で仕上げました。
まだまだじゃな、タコが引っ張るからなー。