以前購入いただいたM109R、信号待ちで突然クラッチが切れなくなったとの事。
なにをー!
入庫後確認すると確かに切れない、もちろんワイヤーは切れてない、
レバー握るとしっかりスプリングを圧縮してる感触がある。
一応レリーズ?側を確認、無問題。
バラスか、
色々確認しながら分解していく、まだ異常なし、おいおいー、
わかりました。
このエンジンはクラッチハウジング側がミッションのインプット側へ直結、
ハブ側がクランクに直結してるんですね、
上の写真の状態までバラしてもハウジング空回りしません、もちろんニュートラルに入ってます。
センターのナット緩めたら空回り出来ました。
このハウジングのナットが緩んでハブを押してたのでクラッチ切っても動力は切れてなかった、
という事です。
パーツリストを見せて貰ったらナットの部品設定はなくハウジングアッセンブリーのみ。
どっちにしてもこんなナット締めれる道具は持ってないのでアッセンブリー交換。
緩むなよ、と念を入れて組みます。
試運転
大丈夫です。緩むなよ。
以上ありがとうございました。