やってます!コロナにも梅毒にもなってません!
これからはブログも頑張るゾ!
仕事はモーレツにやらせてもらってますが
いかんせん古くなった携帯のメモリーも無く写真があまり撮れてないのであります。
これは車検と一緒に色々と整備したXS650Eの滑るクラッチ修理
フリクションプレートとスプリング交換してハウジング等の段付き修正して完治しました。ありがとうございました!
これはZ1に付いてたダイナS、見事にパンクしてます。ウオタニに交換しました。ありがとうございました!
これはハンドル、テールランプ交換のSR400ハンドルはSR500初期型の純正ハンドルです。
カッコ良くなりました。ありがとうございました!
これはZRX1100のスイングアーム交換。
ノーマルからOVER製へ、ありがとうございました!
これは30年の眠りから目覚めるべく色々と整備中のCB1100Rのエンジンです。ジワジワ進行中!
他にもイロイロやってます、なかなか手ごわい修理車やフル整備が必要な車両や繰り返しの試運転が必要なキャブ調整等で思うように進まずお客様にはお待たせして申し訳無い気持ちでいっぱいです。
手があと4本あって顔もあと2つあっていつもすがすがしく東大が迎えに来るような男ならもっと早く出来るんでしょうが、残念な事に私はそうじゃありません。
がんばります!宜しくお願い致します。